2021年6月29日火曜日

1人でできる子になるテキトー子育て [はせがわわか氏] 【10秒書評】


映画、本、漫画が見放題のU-NEXT(31日間無料)

1人でできる子になるテキトー子育て 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!

 
[著者] はせがわわか氏

[おすすめ度] ★★ 

[読みやすさ] ★

[知識習得] ★

1人でできる子になるテキトー子育てひとこと



巷では「子供を東大に何人入れた」や「子供をビリでギャルにした…」などサンプル数人やそもそも遺伝だろという母親本、ビリでギャルの方は完全な失敗作…と本題からずれるのでこのへんにしておくが、子育てに安易に試すべきでない本も多いと思う。

その中でこの本は母親でもある著者の経験オンリーではなく、エビデンスベースの方法を試しながら200人以上の母親のフィードバックも取り入れており、参考になる仮説であることは間違いないと考える。

・「なんでなんで」と聞かれても「そういうもの」と答えて構わない

・「~しちゃダメ」と言わない

・ジコチューでも気にしない

・おやつをおあずけにしない



などなど、「テキトー子育て」としながら多くの親が必死に子供と戦うケースを否定している。子供とのコミュニケーションや遊び、生活習慣について、一理ある理由と共に新しい提言をしているのは面白いし心強くもある。

もちろん表面だけを取らず「テキトーとは何か」の本質を考える必要はあるが、子供を委縮させない育て方を私自身はしたいなと思わせてくれる一冊。

1人でできる子になるテキトー子育て 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!




※詳細は画像より

映画、本、漫画が見放題のU-NEXT(31日間無料)


※YouTubeに移行しましたのでぜひチャンネル登録お願いいたします!


==============================

著者:ひさなお

 TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。
 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。

  第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。 

==============================



note


ブログホーム



2021年6月24日木曜日

グリーンブック【おすすめ映画ひとこと評論】




グリーンブック【おすすめ映画ひとこと評論】



[おすすめ度] ★★  

[構成・展開] ★★

[面白さ] ★★★★


[感情移入度] ★★

TOEIC満点の筆者が英語学習に使う映画見放題のU-NEXT(31日間無料)

グリーンブック ひとこと



第91回アカデミー作品賞を受賞したグリーンブック。

黒人の天才ピアニストが1962年のアメリカ最南部でのツアーを決意。運転手兼ボディーガードに選んだ(黒人嫌いの)イタリア系アメリカ人と共に旅する実話をもとにした作品。

永遠のテーマである人種差別。この作品もアカデミー賞を獲るくらいだからテーマ性重視の作品…かと思いきや、とにかく「面白い」のである。主人公のイタリア系アメリカ人(トニー・リップ)が抜群の輝きを放ち、あっという間にこの作品を好きにさせてしまう。

2017年に同じくアカデミー作品賞を獲り、まさにこのブログで「デートで観たら一巻の終わり」と酷評したムーンライト Blu-ray スタンダード・エディション【Blu-ray】 [ トレヴァンテ・ローズ ]も人種やあれは同性愛もテーマにしてるが、メッセージ性が強すぎる、と言うか独りよがりの文学的過ぎて耐性のある私ですらきつかった。(ちなみにグリーンブックで準主役のまさに黒人ピアニストはムーンライトにも出演している)

それに比べてこの作品はキャラクターとリズム感が抜群によく、とは言えきちんとメッセージ性や残るシーンもあり、物語を通し2人共が成長していく王道の構成になっている。

今年のアカデミー賞は特定の要素に偏らず完成度で決めたのかな、と個人的には納得の作品だった。

※ミュージカルではないものの時折挟まれるピアノもまた素敵。ぜひお勧めしたい。

グリーンブック

 

TOEIC満点の筆者が英語学習に使う映画見放題のU-NEXT(31日間無料)





==============================

著者:ひさなお

 TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。
 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。

  第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。 

==============================



note


ブログホーム




2021年6月16日水曜日

LA LA LAND【おすすめ映画ひとこと評論】

【おすすめ映画】LA LA LAND



[監督] Damien Sayre Chazelle


[おすすめ度] ★★★

[構成・展開] ★★

[音楽] ★★★★

LA LA LAND ひとこと



『君の名は。』ぶりに映画について書きます。


前置きとして、私は本は発売当日に買いますが、映画は一先ず評判を待ちます。

本は「間違えた」と思えば即辞められますが、映画は2時間耐えねばならず、誰かを誘った場合には申し訳ないので。。


TOEIC満点の筆者が英語学習に使う映画見放題のU-NEXT(31日間無料)

----


さて、遅ればせながら『ララランド』ですが、毎日サントラを聞きながら映画のシーンを始まりから終わりまで回想するぐらい気に入りました


活字に過適応しがちなため、実はミュージカル映画がかなり苦手であり、今まで何度もチャレンジしては映画の冒頭で「やっちまった…」と後悔してきました。

そのため、このララランドでも冒頭の方は正直「まずいな…」と思いながら観ていたのですが、ジャズがストーリーにも音楽にも深く入り込んでからは一気にはまりました

TOEIC満点の筆者が英語学習に使う映画見放題のU-NEXT(31日間無料)
----

ストーリー自体はシンプルで「夢を追う男女」というアメリカ映画の王道であり、話題になる終わり方もじっくり考えてみてもあれが映画としてベストで、完成度も当然高い作品だと思います


しかし、この作品をここまで圧倒的にしているのはやはり音楽です。


映画の冒頭で流れる音楽に「まずいな」と感じましたが、映画を通してアレンジされながら何度も流れるうちに大げさではなく惚れてしまい、あれから毎日聞いています。(無論今もBGMに流しながら)


----

また、私自身20年以上前から弾きますが、ピアノがとにかく最高です。

ジャズというコアなファンがいる一方で音楽の中では衰退していく世界を描いているのも、作品の世界観と絶妙に合います


正直最後は「やっぱアメリカ映画だな」とも感じましたが、私のように夢なんて物を追いかけたことがある人間には、作品に散りばめられた「儚さ」も味わえるのではないでしょうか


恋愛ものは小説もドラマも映画も断固拒否の私ですが、この作品だけは「終わり方」について語りたくもなります。

その恋愛要素もそうですが、夢要素と何より音楽を持って帰れる素敵な映画だと思います。

【おすすめ映画】LA LA LAND





※サウンドトラック




※ピアノ楽譜



最後に、ヒロインは私と同い年、監督はなんと32歳…。

こんな天才たちがこれからも作品を作ってくれるなんて、映画に感謝。


YouTubeに移行しましたのでよければ遊びにきてください


TOEIC満点の筆者が英語学習に使う映画見放題のU-NEXT(31日間無料)

==============================

著者:ひさなお

 TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。
 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。

  第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。 

==============================



ブログホーム



親ブログ: 『一歩世界へ』





2021年6月14日月曜日

【ナルト考察】 NARUTOは誰の物語?


考察「NARUTO ナルト」

 
[著者] 岸本斉史氏

[おすすめ度] ★★ 

[物語・構成] ★★

[画力] ★★★


[人生観影響度] ★★


[キャラクター] ★★


【ナルト考察】 NARUTOは誰の物語?



このブログでは8割がビジネスや科学やらのお堅目の書評、2割が小説なり漫画なり映画の評論です。

私には完全に他人のあなたですら読み続けているように、このブログも随分大きくなり「書評を書いてくれ」なんて依頼も1年以上前からもらうようになりました。

それ故コンセプトをぶらさずマネタイズしていくのがブロガーとしては正解です。


…が、カネごとき別で稼ぐからどうでもよいです。笑


せっかくすでに読者がいるので、私が溺愛する名作を勝手に語らさせていただきます。

RPGマニアとしてはいつか引くぐらい熱くゲーム記事も書きたいのですが、先ずは漫画でございます。


◇◆◇◆◇◆

大人になって本当に理解できたNARUTOの完成度の高さ


さてさて書くぞい。本日は知らない方は皆無であろうナルトについて。

作品そのものを説明している暇は無いので、「俺も読んだけどこのブログではどう描くか」が気になった方だけ楽しんで下され。


ナルトは全72巻の世界一の忍者漫画です。(スピンオフや長編化しつつあるアフターストーリーは一先ずカウントしない)

外国ではワンピースより人気で、ナルトが好きで日本語を勉強した、日本に留学に来たという方もわんさかいます。ナルトは忍びの世界を救っただけでなく日本のインバウンドにも冗談ではなく貢献した英雄です。

-----

そのナルトに私も小学生から社会人初期までを支えていただきました。スラムダンクとドラゴンボールとるろうに剣心が終わってしまった月曜を、ワンピースと共に守り抜いて下さったナルト。
 
他の漫画にも当てはまりますが、我々男は小さい時は戦いなり表面的な名言で頭がいっぱいになります。倒して仲間になった強敵が、次のシリーズで噛ませ犬になるだけでもう大盛り上がりです。

しかし、大人になって全巻買いをしてみると全く違う面白さや楽しみを味わうことが多々あります。中でもナルトは緻密に造り込まれた壮大な世界観に本気で感動しました。


◇◆◇◆◇◆

【ナルト考察】全てが繋がる世界観


ナルトの序盤は個の物語に夢中になります。言わずもがなナルトを筆頭にサスケなりカカシなり。サブキャラがそれぞれしっかりと作り込まれ物語を持つのもこの漫画の魅力です。

誰しも先ずは「再不斬編」で号泣したはず。何十回読み直したか分かりませんよね。

------

そして、中盤からこの漫画のメインである「暁」が登場します。この暁を中核としてあらゆるキャラクターや物語が繋がりナルトの世界が出来上がるのはもはや芸術的ですらあります。

全72巻の超大作を全てなぞると記事どころかブログ丸ごと使っても不可能ですので、今回はその中でも私が最も好きなキャラクターについて。


私にとってNARUTOは誰の物語か。

それは「うちはイタチ」です。ナルトのライバルであるサスケの兄ですね、不要な説明ですが。

------

イタチはその天才さ故にうちは一族の宿命を背負わされます。しかし一族などに捕らわれず火の国、ひいては世界全体かつ弟のサスケのことを考え抜いた結果、一族を皆殺しにします。

そして更に一族殺しの汚名を背負い火の国から追われながらも、実は火の国のために暁に潜入し、弟のサスケに殺されるのを待つわけです。

今更ネタバレも何もありませんが、サスケに殺された後、全てを知ったサスケと最後に共闘し、そして本当の別れを終えて消えたシーンは、この漫画でも一、二を争う名シーンだったと思います。

------

主人公はナルトのはずです。しかし、この世界の物語はナルトが生まれるはるか前から始まり、最終決戦で歴史の全てが繋がっていきます。

その歴史の流れの中で幾多の仲間や師匠、ライバルや敵も死んでいきます。

安易に少年漫画の良さを「友情」とすることなかれ。この漫画はゼロから壮大な忍び世界を創り上げることで、人の世とは、生とは、死とは何かを描き切っています。


◇◆◇◆◇◆

【ナルト考察】好きなキャラクターを「主人公」にできる漫画


ここまで完成度の高い世界に、それぞれの物語を持った魅力的なキャラクターを散りばめてくれたNARUTO。

この漫画の一番の特徴は主人公がいくらでもいるところかなと思います。

私にとってこの物語はイタチでしたが、カカシでも、自来也でも、柱間でも、マダラでも、我愛羅だってシカマルだっていいはずです。


本当にいい漫画とは大人にこそお勧めできる漫画ではないでしょうか。

忍者同士の戦いというミクロから、数々の物語と大きな一つの歴史というマクロまで、ぜひもう一度NARUTOを味わってみてはいかがでしょうか?



全巻セット。中古なら一万円ほど。

年に5回楽しみに買い集めた漫画が一万円で一気に買えるのか…。ちょっと複雑。笑


==============================

著者:ひさなお

 TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。
 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。

  第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。 

==============================



ブログホーム



親ブログ: 『一歩世界へ』


7年続く親ブログ。毎週の世界経済を軸に、英語習得や時々のみプライベートも言葉にします。


◇その他スピンオフブログ◇


科学する投資&ギャンブル術


株と競馬を中心に、投資とギャンブルの原理原則を学べる場。


5武将と巡る戦国50年


戦国時代50年を5人の武将で整理しながら学べる場。




2021年6月11日金曜日

グレイテスト・ショーマン【おすすめ映画10秒評論】

グレイテスト・ショーマン 



[おすすめ度] ★★  

[構成・展開] ★★

[音楽] ★★★★


[余韻・リピート欲] ★★


グレイテスト・ショーマン ひとこと



こんな映画ブログも書くほど映画好きな私ですが、恋愛ものとミュージカルは全く合いませんでした。が、1年前に心を持っていかれた『LA LA LAND』の影響で、今回の『グレイテスト・ショーマン』も必ず観ようと。

観ようと思いつつ時間が全然取れない…という話を飲みながらしていて、ならばとそのまま勢いで往復3時間かけてレイトショーで観てきました。時間あるじゃんかと。笑


TOEIC満点の筆者が英語学習に使う映画見放題のU-NEXT(31日間無料)

------

さて、総括からすると、サントラを買って映画をなぞり楽しみつつ、2回目観に行ってサントラとの微妙な違いを一人嗜むべき実に完成度の高いミュージカル作品だと思います。


当然ながらミュージカル作品ですし、例えばララランドに比べてもストーリーはシンプルです。映画を観に行くというよりショーを楽しみに行く方が近いかもしれません。個人的にはシンプル故に残るメッセージも好感でしたが。


しかし何より音楽。

ララランドはストーリーに絡めて音楽を好きになるタイプだとすると、グレイテスト・ショーマンは全曲が圧倒的な存在感を持ち音楽そのもので体中が満たされます。緩急もつけずに「これがショーだぞ」と曲だけで圧倒される作品です


2時間の鑑賞中はこれでもかと良質の音楽を浴び、帰ってから音楽を聴きなおして受け皿からこぼれた名曲を丁寧に拾っていくのが実に楽しい


音楽の趣向ではジャズが好きですのでララランドの方がより好きな部分が多いかな…という気もしますが、好き嫌いなどこの作品の前では微々たるもの。

ララランド、グレイテスト・ショーマンと、1年に1物語こんな素敵な音楽映画が世の中に出続けてくれたら素敵ですよね。


グレイテスト・ショーマン


TOEIC満点の筆者が英語学習に使う映画見放題のU-NEXT(31日間無料)



サントラ。先ずは映画館でぜひ!


(この記事を書いたのは2018年3月ですが、その後筆者は結婚式でもグレイテスト・ショーマンを使いました笑)

==============================

著者:ひさなお

 TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。
 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。

  第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。 

==============================



ブログホーム



親ブログ: 『一歩世界へ』


7年続く親ブログ。毎週の世界経済を軸に、英語習得や時々のみプライベートも言葉にします。





2021年6月5日土曜日

【10秒書評】マンガでわかる民法入門 試験に出る民法の基本がやさしくわかる [伊藤真氏]

マンガでわかる民法入門 試験に出る民法の基本がやさしくわかる

 
[著者] 伊藤真氏

[おすすめ度] ★★ 

[読みやすさ] ★★★★

[知識習得] ★

マンガでわかる民法入門ひとこと



「マンガで分かる」の類はこれしか読んだことないのですが、一応労働法なり税法を学んできた身として民法全体も学び直すかと読んだ一冊です。

マンガで分かると言いつつきちんと読んで理解しないと何も残らないのは当然ですが、とっかかりとしては分かりやすく、本当に最初の一冊として使えばよかったなんて思えました。

法人や契約、債権債務や不法行為など、深堀していく前にきちんと抑えるポイントが入っています。

著者の先生は司法試験講師として有名らしく、全体像を掴むにはシンプルでお勧めです。

マンガでわかる民法入門 試験に出る民法の基本がやさしくわかる




※詳細は画像より

YouTubeに移行しましたのでチャンネル登録よろしくお願いいたします!

==============================

著者:ひさなお

 TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。
 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。

  第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。 

==============================



ブログホーム



親ブログ: 『一歩世界へ』


7年続く親ブログ。毎週の世界経済を軸に、英語習得や時々のみプライベートも言葉にします。


◇その他スピンオフブログ◇


科学する投資&ギャンブル術


株と競馬を中心に、投資とギャンブルの原理原則を学べる場。


5武将と巡る戦国50年


戦国時代50年を5人の武将で整理しながら学べる場。



おすすめ会計本シリーズ 餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?


有名な会計本シリーズです。

入門書としていますが、本当に理解できるためにはしっかりと会計知識を身に着けねばならず、最初の一冊としてもおすすめですし、何度も読み返すと自分の理解度が分かります。

10年ほど前に買いましたが間違いなくおすすめです。

おすすめ会計本シリーズ1 餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?



YouTube動画はこちら⇒

楽天 https://a.r10.to/hyGKtg アマゾン https://amzn.to/3g9eACl


おすすめ会計本シリーズ2 美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?



YouTube動画はこちら⇒

楽天 https://a.r10.to/hyxT7K アマゾン https://amzn.to/3fUlJI4


2021年6月3日木曜日

【おすすめ不動産本】不動産格差 [長嶋修氏]


おすすめ不動産投資本「不動産格差」


[著者] 長嶋修氏

[おすすめ度] ★★

[読みやすさ] ★★

[知識習得] ★★★

不動産格差」ひとこと



一種ブームかと思うほど「不動産崩壊理論」が本屋を埋め尽くしています。


ここでもお勧めした2040年全ビジネスモデル消滅 (文春新書) [ 牧野 知弘 ]老いる家 崩れる街 住宅過剰社会の末路 (講談社現代新書) [ 野澤 千絵 ]の新書は確かに衝撃でした。

需給をベースとし実社会に基づく不動産は、株よりはるかに「予想」に現実性があります。


さて、本作ですが、総合点が非常に高いお気に入り満点の一冊でした。


著者が不動産業のコンサルタント会社を経営しているだけあり、理論と実践の両方を兼ね備えている点が特に気に入りました。


人口減少、不動産価値の下落、供給過多になる、という理論は正直飽きてきました。元となるデータや現象はどの理論も似通っています。

もちろん改めてその理論を学ぶのも楽しめましたが、では「どうすればよいのか」が本作には述べられています


投資というより住居の用途に軸足を置いて書かれている点も好感です。

さすが日本経済新聞出版社とも思う一冊でした。

おすすめ不動産投資本「不動産格差」



※詳細は画像より


YouTubeに移行しましたのでチャンネル登録よろしくお願いいたします!


==============================

著者:ひさなお

 TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。
 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。

  第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。 

==============================



ブログホーム



親ブログ: 『一歩世界へ』


7年続く親ブログ。毎週の世界経済を軸に、英語習得や時々のみプライベートも言葉にします。


◇その他スピンオフブログ◇


科学する投資&ギャンブル術


株と競馬を中心に、投資とギャンブルの原理原則を学べる場。


5武将と巡る戦国50年


戦国時代50年を5人の武将で整理しながら学べる場。





2021年6月2日水曜日

ボヘミアン・ラプソディ【おすすめ映画10秒書評】

ボヘミアン・ラプソディ【おすすめ映画10秒書評】 



[おすすめ度] ★★  

[構成・展開] ★★

[音楽] ★★★★


[余韻・リピート欲] ★★


ボヘミアン・ラプソディ ひとこと


TOEIC満点の筆者が英語学習に使う映画見放題のU-NEXT(31日間無料)


ひとこと映画評論も50記事を超えてきまして、話題作は避けようと思いつつ本作は書かないと。

------

先ず、前半は正直「これがなぜあんな評判なのだろう?」と入っていけなかったです。

展開が早過ぎて人物に共感できないし、困難を超えて成功を掴む型の成り上がり物語ではないです。世代でもファンでもないので前半の音楽も個人的には盛り上がりません。気が付いたらスターになっていて、「クイーンてこんな音楽だったんだ」という程度。


しかし…、中盤からやられます。最初は音楽よりも物語、この映画では「葛藤」というテーマに持っていかれます。同性愛なりマイノリティを武器にした映画や小説は無数にありますが、この映画の描き方は重過ぎずくどくなく、けれどクイーンでしか伝えられない構成になっていてしっかり残ります。

私ですらフレディはゲイであり若くして亡くなったのは知っていましたが、分かっていても引き込まれる物語は上手いなあと。


そしてもちろん醍醐味は音楽。最後のライブは鳥肌が立つほど圧巻であり(連れは号泣。笑)、このライブを聞くために映画をリピートしても十分に元が取れます。映画館で低音を感じないともったいない。


最後に、映画だけを観るとタイトルはいまいちピンと来なく(笑)、クイーンのことを調べるうちにそこそこなるほどと思えました。

全く世代ではない私も当然のごとくクイーンを聞きまくるようになり、まるで映画評論家が使うような安い表現ではありますが、フレディは確かにこの映画で生き返ったのかなあなんて思ってしまいます。

ボヘミアン・ラプソディ





もはやサントラ目的でこの種の映画を観るのですが、もちろん最高ですが日本で有名なあの曲は入っていないのでご注意を(映画観ながらあれ?と思っていましたが)。その理由も調べていくと面白いですよ。



==============================

著者:ひさなお

 TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。
 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。

  第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。 

==============================



note


ブログホーム